乳幼児と一緒に海外赴任に向かう場合は、日本と子育て事情の異なる海外でどう育てていけばいいのか、不安もつきものだと思います。日本から何を持っていけばいいのか、幼稚園はどう選べばいいのか、日本語の習得は大丈夫なのか。ここでは、そういった海外での子育ての不安を少しでも和らげられるヒントをご紹介します。
赴任先によっては子育てに必要なものを現地で揃えることも可能ですが、何を購入できるのか、できないのか、なかなか日本で情報を集めるのは大変なことです。しかも、一般的に日本の製品は品質に優れ、使い勝手のいいものが揃っているといえます。
そこで、日本国内で使って慣れ親しんだものについては、赴任先での生活に慣れて事情が把握できるまで、ある程度日本から持ち込んでストックしておいたほうが安心です。そのうえで、徐々に現地で日本人の子育て仲間から情報を収集するなどしながら、安全であれば現地の製品も試し、無理なく慣れていくように心がけましょう。
赴任先の幼稚園には、日本人学校に併設された日系の幼稚園や、現地の幼稚園や保育所、国際学校の幼稚園など、学校と同様に様々な種類があります。ただ、学校と違って、幼稚園選びは焦る必要はありません。赴任先の日本人コミュニティや近所の子育ての先輩がたに事情を詳しく伺いながら、評判のいい幼稚園を絞り込んでいきましょう。
その際には、親子で実際に幼稚園を訪れて、職員の子どもへの接し方や環境、子どもの様子などを自分の目で直に確かめながら、判断することがおすすめです。大事な子どもを預ける先に慎重になるのは、日本国内でも海外赴任先でも同じこと。納得のいくまで見学に回り、それぞれの子育て方針にぴったりな幼稚園を見つけるようにしましょう。
海外赴任先では、日本国内と違って日本語に触れる機会が少なくなることを考慮する必要もあります。そのため、家庭で積極的に話しかけることはもちろん、日本から絵本や幼児番組のDVD、童話などのCDを持ち込み、日常的に日本語に触れさせることを意識するように心がけましょう。
赴任先が都市部などの場合は現地で日本の書籍を購入することもできますが、日本に比べて値が張りますので、日本の親族や知人などに定期的に送ってもらえるといいでしょう。現地で日本人の子育て仲間を積極的に作れば、お互いに貸し借りして助け合うこともできるので、何かと心強いと思います。
カテゴリ:海外赴任 関連記事
人気記事TOP5